










【10/3㈫・18:00】自然派ワイン&日本ワインを飲む会 “vol.4”に来ませんか?@ケラッセ東京
¥5,800 税込
SOLD OUT
2023年9月18日 15:00 に販売終了しました
別途送料がかかります。送料を確認する
【10/3㈫・18:00 ナチュール&日本ワインを飲む会@ケラッセ東京】
~日本ワインも飲んで、日本の農業を盛り上げよう!~
自分が大好きすぎるワイン会、早くも第4弾!(笑)
最近、自然派ワインに
目覚めてしまった私
過去3回のワイン会でも
一番楽しんでしまった私・・・(-_-;)
あの濁った感じ
身体に浸透していく感じ
たまらんのです(笑)
あーまた
皆さんと飲みたい・・・
やっぱりまた
平日ですが
前回のアンコールワインも入れた
ナチュールワインと日本ワイン
そして三陸食材を楽しむ会を
早秋の10月初めにも開催します!
もちろん自分も一緒に飲みます(笑)
(真っ先にw)
前回もナチュール&日本ワインのチョイスが
皆さんに喜んでいただき
とってもハッピーでした!
今回も前回のアンコールワイン
+新しいセレクト♪
ご都合着く方は是非!
はっきり言ってお得です(-_-;)
★10月3日㈫
18:00~21:00@ケラッセ東京
*自然派ワイン(スペイン・フランス・イタリア・オーストリア) 計5種
*日本ワイン(岩手・鳥取・大阪) 計5種
*三陸直送!秋も美味しい生牡蠣(岩手県)
*秋の三陸、隠れた名産!三陸アナゴ(岩手県)
*農家さん直送!ホワイトマッシュルーム・シイタケ・和マイクロリーフ・プチプヨ
(茨城県・岡山県・青森県)
*女川銀鮭&三陸沖ブリ(宮城県女川町)(岩手県大船渡港)
*岩手四元豚&みちのく日高見牛(岩手県住田町)(宮城県登米市)
お食事もたっぷり用意しますが
自然派ワインに合わせて
野菜たっぷりヘルシーメニューです♪
お楽しみに!
(最小開催人数8名)
*最少人数に至らない場合は
3日前までにBASEのお申込みをキャンセル処理にさせていただきます。
そちらをもって不開催のお知らせとさせていただければ幸いです。
【ケラッセ東京の会員様・そのお連れ様限定】
★参加費・お一人様 ¥5,800(税込み)
(写真・画像はイメージです。当日提供のワインとは異なる場合がございます。)
<自然派ワインとは・・・>
ワイン栽培から、醸造、熟成、そして瓶詰めに至るまで、できるだけ自然に近い形で作られるワインを一般的に自然派ワインやヴァン・ナチュールと呼びます。 このような自然に則った製法で作られたワインは、ブドウ本来の味わいが生きており、生産者の理念を感じることができるため、多くのワインラバーから支持を獲得しています。 また味わいだけでなく、土地や環境のことも考えるサスティナブルなワインも近年多く登場し注目を集めています。
通常のワインとはワインとは一風変わった自然派ワインをこの機会に是非お試しください!!
オーガニックやビオワインとの違い
自然派ワインはあくまで自然に則った製法で作られたワインの総称で、自然派ワインの中には「ビオワイン」や「オーガニックワイン」など、さまざまな種類があります。 「オーガニックワイン」は、有機栽培のぶどうを使用し、厳しい基準を満たす必要のある認証を取得したワインを指します。具体的には、化学肥料や合成化学物質を使わず、遺伝子操作を行わないという規定があります。さらにこの規定を三年以上継続する必要があります。 「ビオワイン」、「ビオ」と「ワイン」を組み合わせた言葉で、日本においては、有機栽培のぶどうを原料としたワインの総称として呼ばれることが多いです。「オーガニックワイン」と違って「ビオワイン」は、定義や厳格な規定が定められていません。
-
レビュー
(26)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,800 税込
SOLD OUT