











10月★お魚3枚おろし・牡蠣をむき・和牛ステーキを焼く★『地域貢献』料理講座【火曜上級クラス】全3回
¥18,000 税込
※この商品の販売期間は 2023年10月3日 00:00までです。
別途送料がかかります。送料を確認する
【一生モノの技術を手に入れて、食で笑顔をふやしませんか?】
2023年@ケラッセ東京
初級・中級クラスを経て
上級の料理講座に突入♪
(初級・中級参加の皆様、ありがとうございました!)
上級クラス【全3回】
*ケラッセ東京で使用している上質の三陸食材を使用!食べるだけでも元が取れます(笑)
*ご自宅で活用・復習できるテキストをご用意、単なるレシピではないので一生モノです。
*毎回、作った料理はその場で試食の他、お持ち帰りも可能。
*お家での再現性を高めるため、㊙ソースや食材のお持ち帰り分もご用意。
*会社帰りでも参加できる夜クラス(18:00~)♪
*最大6名の少人数制なので、しっかり自分で料理実技を体験できます。
*基本は全3回のプログラムすべてに参加できる方限定です。
(欠席の回は、他のクラス開催時に振替可能(有効期限1年間))
*初級・中級クラスに参加していない方でも、上級クラスに参加可能です。
*上級クラスでは、初級・中級の復習をしながら高級食材を使った
“おもてなしレベル”の料理を習得
【宮城県登米市・みちのく日高見牛のリブロースステーキ】~肉の焼き方を完全マスター~
【三陸産牡蠣のオールスター】~殻付き牡蠣を剥いて6種牡蠣料理をマスター~
【7種カルパッチョ盛り&チョッピーノ】~魚を捌いて特別な魚介料理をマスター~
【ウニのクリームパスタ&トリュフのレモンカルボナーラ】~豪華食材のパスタをマスター~
【プレミアムガトーショコラ&岩手ヨーグルトムース】~シンプル極旨スイーツをマスター~
*上級レベルでは,初級・中級の復習をしながら
豪華な食材も使って料理を作ります♪
(上級クラスは初めての方でも参加できますが、料理の基礎知識と経験は必要となります。)
【上級・火曜クラス@ケラッセ東京 11:00~14:00/18:00~21:00】
<2023年>10/10㈫・10/17㈫・10/24㈫
*最小開催人数4名
(開催延期の場合は10月3日までにBASEの方をキャンセル処理にさせていただき
そちらをもって延期のお知らせにさせていただければ幸いです。
その場合は課金されませんのでご安心くださいませ。)
=========================================
第1回目・高級和牛&プレミアムスイーツをマスター!
『宮城県登米産みちのく日高見牛deステーキ・鮨・ラグー』『ガトー&ムース』
・一人前(150g)で3,000円以上する上質な牛肉のリブロースを使用して
和牛ステーキ・和牛のにぎり寿司・ラグーソーススパゲッティーをマスター♪
・発酵バターとクーベルチュール、岩手産ヨーグルトを使用したスイーツも同時マスター♪
・初級・中級で作ったパルメザンパン粉焼き・握り寿司・ソフリットの
他のバリエーションも復習調理。
~岩手県住田町農家直送ひとめぼれ・宮城県登米産みちのく日高見牛・岩手くずまきヨーグルト~
第2回目・三陸と言えば牡蠣!殻付き牡蠣を剥いてオイスター料理をマスター
【ベイクドオイスター・オイスターアヒージョ・漁師風牡蠣フライ・牡蠣のパスタ】
・三陸を代表する食材・牡蠣料理を体得!三陸牡蠣の伝道師になっていただきます♪
・握り寿司・アヒージョ・パスタ・ロールも復習し、その感覚にさらに慣れてもらいます♪
・殻付き牡蠣を10pcお持ち帰りいただき、ご家庭でも再現していただきます♪
第3回目・お魚を捌いて完全マスター & 豪華パスタで〆る!
【三陸の旬鮮魚を捌いて他のお魚も切りつけてカルパッチョ盛り合わせ】
【渡り蟹と三陸牡蠣と合わせてチョッピーノ】
【豪華にたっぷりウニパスタ&トリュフを使ってレモンカルボナーラ】
・お魚をたくさん捌いてカルパッチョ・シーフードシチュー・パスタに♪
・豪華食材を使ってプレミアムなシンプルパスタをマスター♪
~岩手四元豚・三陸ワラサ・女川銀鮭・カツオ・青森サバ・水蛸・赤エビ・日高見牛・雲丹~
========================================-=
(メニュー内容・講座内容等は仕入の都合により変更になる場合がございます。)
*料金:合計18,000円(税込み)【6,000円×全3回】
*キャンセルによる返金は出来かねますのでご了承願います。
==========================================
あのドミノ・ピザが立ち上げた地方の生産者さん達を盛り上げるための【ドミノ産直基金】
の支援先にも60団体中の5団体として採択された地域貢献料理講座です!
【地域貢献料理教室インストラクター養成講座】
*料理が好きでもっと上達したい方
*レシピ検索に疲れた方
*レパートリーを爆発的に増やしたい方
*将来、食を仕事にしたい方
*プロのノウハウを習得したい方
*健康的なメニューを継続して簡単に作りたい方
*食で日本を元気にしたい方
*食での地域貢献に興味のある方
そんな方にピッタリの料理講座をスタートします!
今の時代、レシピ検索も本当に便利になり
美味しいお惣菜もあふれる時代になりました。
日々の食事に何も困らない時代ですが
やはり家庭の幸せは【手作りの料理】にあると思っています。
でも忙しい毎日
レシピ検索もどう使いこなすか難しいし
食材も効率よく使えないし、毎日献立を考えるのはキツイですよね。
この講座では
*自由自在に簡単に献立を決める方法
*レパートリーを爆発的に増やす仕込み
を覚えて実践することで
毎日の料理作りが全く変わり、本当に料理が楽しく続けられるようになります。
1つ1つのレシピを覚えるやり方でもなく
その都度検索もしないので、一度覚えれば一生使えるメソッドです。
上級講座では、簡単にできるおもてなし料理をマスターしたり
料理教室インストラクター養成講座では
自ら料理教室を主宰できるノウハウも習得できます。
これは食で笑顔を広める方はもちろん
食で地域活性化を進める仲間を増やしたいという悲願があります。
地域で生産者さんと組み
地元の特産品を料理教室を通じて広める。
さらに食の専門家として商品開発や情報発信をしていく。
ただ技術向上のための料理教室ではなく
この講座の最終的な目的は【食での地域活性化】にあります。
この背景には
自分が約10年継続してきた東京と地方での料理教室・食の活動では
何も変えられなかったという厳しい現実があります。
自分がいる時は良い、でも結局何も変わらない
もっと日本の地方には食の可能性がある。
先ずは生産者さんを料理教室で元気に。
と言っても重くなく、楽しい講座になりますので
お気軽にご参加ください(笑)
@レシピも市販のソース等も使わず
@どんどんメニュー・献立が作れてしまう
@プロの厨房で使われている極意を習得
@少人数でたっぷりの時間を使って慣れる・学ぶ
@リアル開催・オンライン開催、どちらでも受講可能
@生産者さんや仲間と繋がる
@シェフにいつでも質問できる
@希望者は自ら講師になれる<講師養成講座>も♪
お申込みはこちらからお待ちしております!
ご縁に感謝
坂東
-
レビュー
(26)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,000 税込