三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • 【8/11㈪祝・12:00】鳩正宗 × kerasse Tokyo『酒の会』~蔵人さんと楽しむ青森県十和田の食材と日本酒~

    ¥7,000

    鳩正宗 × kerasse Tokyo『酒の会』 ~蔵人さんと楽しむ青森県十和田の食材と日本酒~ 初開催・新イベント! シェフの出身地である 青森県十和田市の伝統ある酒蔵 【鳩正宗】の蔵人・長嶺さんをお迎えし 〇鳩正宗〇 https://www.hatomasa.jp/ 十和田・青森の食材と日本酒・鳩正宗の マリアージュを楽しむ日本酒会の開催です! ★日本酒はすべて鳩正宗さん ★普段聞けない貴重なお話、蔵人さんと語りましょう♪ ★違う種類の日本酒5~7種類ほど、合計お一人3合ほど堪能できます! ★食材はすべて十和田と青森産直のメニューで鳩正宗とのマリアージュを楽しめます♪ 【予定日本酒リスト】 HATOMASAMUNE純米吟醸 吟烏帽子 鳩正宗 特別純米 夏純  鳩正宗 特別純米 華吹雪 ブルー 鳩正宗 純米大吟醸 華想い 白い鳩 純米吟醸 うすにごり 生酒  HATOMASAMUNE 純米 リンゴ酸 火入れ 【予定メニュー】 ●青森ホタテの“和”セビーチェ ~大葉・すだち・イクラ~  ●津軽味噌と十和田ニンニク・青森野菜のバーニャカウダ仕立て ●十和田の長芋・ごぼう&八戸鮮魚のFISH&CHIPS ●とわだ牧草短角牛のバラ焼き“グルテンフリー”スパゲッティー  ~牛バラと玉ねぎの甘だれ炒め~ ●奥入瀬ガーリックポークの塩麹ポークソテー ~生姜と日本酒のフレッシュトマトソース~ ●つがる農家ジェラート“農家の刺客” 【タイムスケジュール】 11:30 受付開始 12:00 開会・乾杯・ご挨拶 12:20 料理スタート 14:30 鳩正宗クイズ【日本酒争奪】 15:00 閉会・退店 日時:8月11日㈪祝 12:00ー15:00 場所:三陸ワイン食堂ケラッセ東京     料金:¥7,000(税込み) 定員:約20名様(定員になり次第〆切) お申込み: こちらよりお申込み・事前決算のご協力をお願いいたします。 ★お席は他のお客様と相席になります。 同席ご希望の方がいる場合はその旨をご記載お願いいたします。 ★複数名でお申込みの方は、同席者のお名前もご記載をお願いいたします。 ★最小開催人数10名 ★写真はイメージです。 ★メニュー・お酒の種類は仕入れの都合により変更になる場合があります。

    MORE
  • ケラッセ東京【お盆Thanks Box 2025】夏の三陸・スペシャルデリセット

    ¥19,800

    SOLD OUT

    ケラッセ東京【お盆Thanks Box 2025】三陸スペシャルデリセット 『7種夏デリ+5種特典プレゼント』 今年もやってきましたこの季節の特別デリセット! 三陸の夏をおうちで楽しんじゃいましょう♪ 今回も普段は封印している特製ラザニアや、 おまかせワインのプレゼント付きだったりと 新しいメニュー&特典盛りだくさん! 1、 宮城県登米市・日高見牛カルビのグリル  ~シャリアピン(和風オニオン)ソース~ 当店でも大人気の高級和牛・日高見牛。 食感と脂・赤身のバランスが絶妙なカルビを 自家製のシャリアピンソース(和風オニオンソース)で♪ ワインにも白いご飯にも合う味わいです! 2、岩手県住田町【四元豚】ありすポークの“夏”角煮 上質な脂が最高に美味しい、 ケラッセではおなじみの四元豚『ありすポーク』。 夏らしくさっぱり【柚子胡椒】と 白だし【焼津カツオ節・日高昆布・瀬戸いりこ】で シンプルに角煮風に煮込みました。 こちらもワイン・日本酒の肴・ご飯のおかずにも、 和風パスタソースとしても◎。 3、三陸ホヤとカラフルトマト・カマンベールのアンチョビー・アヒージョ 岩手県大船渡・陸前高田産の<海のパイナップル>ほや。 三陸・春夏の風物詩と言えばコレです。 初めての方でも食べやすいと好評な、アヒージョにしてお届け♪ 臭みのない肉厚なホヤをバージンオイルとニンニクで軽くオイル煮。 トマトでさっぱりと、さらにホヤと相性の良いチーズも合わせて贅沢に♪ 三陸の夏ならではのワインの肴です。 4、夏野菜の“24時間熟成”自家製ラザニア シェフが15年前から作り続けているスペシャリテ! あまりにも手間がかかるのでしばらく封印していました(笑) ローストしたナス・ズッキーニ・パプリカ、いちから仕込んだボロネーゼとホワイトソース パルメザンとたっぷりのチーズで焼き上げ、一晩置いて味をなじませます。 仕込み→焼成→熟成、と丸3日かけて作る自慢のラザニア、 一年に一度、特別に解禁です! 5、三陸夏牡蠣の地中海焼き(殻付き・4pc) 夏も美味しい三陸の牡蠣。岩手県大船渡市赤崎産の牡蠣をお届けします。 今回はお店にも人気の地中海焼き♪ パルマさんプロシュート、バジル、ドライトマト、オリーブ、パルメザンで焼き上げた 洋風の焼き牡蠣は、まさに夏にぴったりのワインの肴! 6、岩手県大船渡産<夏穴子>のエスカベッシュ ~大分産・鮎魚醤仕立て~ 地元の人もあまり知らない隠れた三陸の逸品・大人気の三陸穴子と九州の上質な調味料でマリネしました! 肉厚な逸品穴子を、さっぱりした洋風酢漬けに。冷たいままビールやワインと共に♪ 優しい酸味、逸品食材のマリアージュで深い味わいに。 お店でも食べられない、贅沢な三陸冷菜をご家庭で♪ 7、三陸ワラサと女川銀鮭のチョッピーノ・アラビアータ (辛口トマトスープのパスタソース2食分) 食欲の減退する夏真っ盛り。トマトの程よい酸味・ニンニクの刺激と唐辛子の辛さで 夏でも美味しくいただける薫り高いオリジナルの三陸魚介パスタ! ワラサ・銀鮭の三陸魚介にアサリの旨味をプラスしてレモンで夏仕様に♪ 特典でお付けする生パスタを絡めて食べても美味しいです! ※限定20セット いかがでしたでしょうか? お分かりの通り、超豪華な内容となっております。 今回のサンクスBoxの量は3〜4人前となっています。 冷凍ではなく、冷蔵でお届け! 到着したらすぐに楽しめます(^_−)−☆ 今回はお盆の時期ということで、 食べやすいメニューも多くしましたので、 年配の方からお子様まで、 そしてワイン好きの呑んべいまで(笑) 楽しめる豪華な内容です! 気になる価格ですが・・・ 3万円? 2万円? と思いますよね〜? なんと、なんと 価格は18,000円(税込み19,800円)となります! 頑張りました(^^) (別途、全国一律送料梱包代2,200円となります。) クール便での全国発送となります。 ===========  5大ご予約特典 =========== いつも同様に(笑)豪華特典あります!! 1、ちょっと乾杯用のお酒があると嬉しいですよね〜 そこで暑い日には冷えた白ワイン! そこで今回はお店で提供している、あまり一般に流通しない 白ワインを一本<フルボトル>プレゼントでお付けします! (品種・銘柄はお任せいただきます。) 宅急便はチルドで届くので、着いたらすぐに乾杯から楽しめます(笑) (3,500円相当) さらに、 2、ケラッセ自家製 米粉のフォカッチャ(1000円相当) グルテンフリー、国産の米粉のみを使用 丁寧にお店で焼き上げたケラッセの自家製パン♪ 当店でもお出ししている逸品は、 お子様からも大人気でリピートをいただいております! アヒージョのお供に、または朝食等でも召し上がってください! そして、そして、 やはり食後にはスイーツですよね〜(^^) 3、定番!プレミアムガトーショコラ(1000円相当) スイーツ好きの自分としては、やっぱり外せません(笑) クーベルチュールのチョコートと国産バターで仕上げる 大人気の定番スイーツ。 自家製スイーツを食後に堪能くださいね♪ 4、やっぱりケラッセ自家製トマトと生姜のドレッシング (800円相当) お客様から一番反響をいただいているのが、この自家製ドレッシング(笑) 野菜サラダはもちろん、焼いたお肉・お魚のソースや 炒めだれ、冷奴のソースやカルパッチョにも使える超万能ソースなんです。 今回もやっぱり欠かせません! ドレッシング使用後は 容器のディスペンサーも 普段のお料理にソース・調味料入れとして ご活用くださいませ! 5、デュラム小麦の生パスタ麺(130g×2食分) 600円相当 デリセットのパスタソースと合わせてお召し上がりください♪ 湯で時間が2分30秒~3分なので、一瞬でパスタが完成! コシがありながら もちもちの生パスタをご家庭でもお楽しみください。 と、いうわけで・・・ 今回もやりすぎました・・・汗 なんと総額6,000円相当を 5大特典としてお付けします!!! 20セット完売した時点で、 終了となりますので、 締め切り前に、 滑り込んでくださいね(^_−)−☆ ======================  ケラッセ東京・お盆ThanksBox ================= お盆特別価格 18,000円(税込み19,800円) 送料、梱包料 2,200円 販売数 限定20セット お届けは、8月13日以降となります。 *三陸から食材を手配してから手作り発送のため、 発送日・到着日・時間のご指定はご遠慮いただいております。 *仕入れの都合により、メニューが変更になる場合がございます。 ご了承くださいませ。 *BASEシステム上の都合、自動キャンセルを防ぐため 発送前にBASE上の発送処理をさせていただく場合がございます。 その場合も商品の到着は8月13日以降になりますので ご了承くださいませ。 (写真はイメージです。)

    MORE
  • 8月31日(日)12:00 【“海街ワイナリー”スリーピークス 及川さんと語らう“岩手県大船渡”ワイン会】

    ¥7,300

    8月31日(日)12:00 【スリーピークス・及川さんと語らう“岩手県大船渡”ワインの会 vol.2】 ~岩手県大船渡市の海街ワイナリー・生産者さんと一緒に7種類のワインを堪能~ ケラッセ東京の初開催のワイン会 岩手県大船渡市の沿岸部に位置する海を臨む希少なワイナリー スリーピークス・及川社長がご来店、自ら 約7種類のワインを提供してくれます♪ “THREE PEAKS” https://3peaks.jp/ ワイナリー・ワインのストーリーはもちろん、いろいろなお話を楽しんでくださいね! 合わせる料理は もちろん三陸の食材達。 最高のマリアージュを 及川さんの貴重なお話と共に堪能できる幸せ時間です♪ 【予定ワイン】 決まり次第、メルマガやSNS等で随時発表していきます! *提供ワインには量に限りがございますので  皆さんが全種類飲めるように、少しづつ飲みましょう(笑)  目安は60㏄×ワイン7種類です。 【予定料理】 *シンプルに♪ 三陸生牡蠣 ~ミニョネットソース~ *三陸夏アナゴと岩手夏野菜のフリット ~キュウリのタルタルソース~ *大船渡港・マンボウ腸とツブ貝のアヒージョ ~ブラックオリーブソース~ *岩手四元豚・ありすぽーくのポルケッタ ~伝統野菜・坂本赤かぶのソース~ *三陸ワカメとウニのクリームリゾット ~岩手県産ひとめぼれ~ *ずんだのチーズケーキ ~夏の東北枝豆をたっぷり使用~ 【スケジュール】 11:45 受付開始 12:00 乾杯/スリーピークスさんの紹介 12:30 料理の提供スタート 14:00 スリーピークス・ワイナリークイズ『ワイン争奪』 14:30 ラストオーダー/閉会のご挨拶 15:00 終了/閉店 日時:8月31日(日)12:00 場所:ケラッセ東京『都営大江戸線・若松河田駅 河田口徒歩2分』 料金:¥6,800(税込み) 定員:約16名様(定員になり次第〆切) お申込み:こちらよりお申込み・事前決算のご協力をお願いいたします。 ★お席は他のお客様と相席になります。 同席ご希望の方がいる場合はその旨をご記載お願いいたします。 ★複数名でお申込みの方は、同席者のお名前もご記載をお願いいたします。

    MORE
  • 7月21日(月・祝)12:00 【岩手県住田町・ありす畜産さんと楽しむ“四元豚料理を極める”料理教室】 ~四元豚・ひとめぼれ・夏野菜~

    ¥6,800

    SOLD OUT

    7月21日(月・祝)12:00 【岩手県住田町・ありす畜産・水野さんと楽しむ料理教室】 ~四元豚・ひとめぼれ・夏野菜~ 前回も盛り上がりました、岩手県住田町の生産者 水野さんをお招きしての料理教室! 最高の四元豚と使って定番の豚料理を極める 2025年・夏の料理教室の開催です♪ 四元豚はもちろん 住田町自慢のお米・夏野菜も健在。 当日は販売会もありますので 料理をして堪能した後は、 ご自宅でも住田を味わっていただけます。 お飲み物はお一人様3ドリンク付き。 樽生スパークリング・白赤ワイン ノンアルコールの方は 三陸のクラフトリンゴジュースもご用意♪ *四元豚ありすぽーくの生産者 水野充さん の参戦が現在決定しております♪ ================== *生産者さんと直に語らう貴重な機会! *夏の岩手県住田町・三陸食材を 生産者さんの声と共に味わいます♪ *食材に触れ、実際にシェフと一緒に 調理してプロ級の一皿に! *樽生スパークリングやワイン ノンアルコールでも楽しめる クラフトジュースもご用意! (お一人様3ドリンク付き) *当日は旬のご当地食材の販売も♪ 【売り切れ必至!】 【予定メニュー】 *THE定番①四元豚ありすぽーくの“やわらか”生姜焼き ~シンプルに仕上げるいつもの料理~ ★やわらかく焼きあげるコツ ★タレは覚えやすい割合3つ【1:1:1】+生姜のみ! *The定番②四元豚ありすぽーくのカツレツ ~フライパンでさっぱり仕上げるミラノ風~ ★油も少量で済み、食後にもたれない焼きトンカツ♪ ★ポイントはパン粉の種類と○○チーズ=3:1 *The定番③四元豚ありすぽーくの“塩麹”ポークソテー ~いつものポークソテーをプロ級に仕上げる~ ★塩こうじに漬け込む旨味アップ術 ★秘密のルッコラソースで一気に高級イタリアンの仕上がりに♪ *The定番④四元豚ありすポークの“ミルフィーユ”黒酢酢豚  ~失敗しない!豚スライスを使った激ウマ酢豚~  ★お好みでたっぷりの野菜も一緒に美味しい♪  ★黒酢あん+2度揚げで本格中華が簡単に!   *The定番⑤四元豚ありすぽーくの“おもてなし”しゃぶしゃぶ   ~3種の薬味と3種のソース~  ★火入れの温度と時間が成功の鍵♪  ★豆乳だれ+ヨーグルトごまだれ+梅肉だれ  ★火入れ×盛り付け×ソースでいつもの料理をお店スタイルに♪ 【スケジュール】 11:45 受付開始 12:00 乾杯/生産者さんの紹介 12:30 料理教室のスタート 14:00 住田町“ありす畜産”クイズ【食材争奪】 14:30 食材販売会 15:00 閉会 日時:7月21日(月・祝)12:00 場所:ケラッセ東京『都営大江戸線・若松河田駅 河田口徒歩2分』 料金:¥6,800(税込み・3ドリンク付き) 定員:約16名様(定員になり次第〆切) 持ち物:エプロン・筆記用具 (最小開催人数10名様・開催延期の場合は開催日6日前ぐらいに BASEのお申込みをキャンセル処理させていただきます。 キャンセルをもって延期のお知らせとさせていただきます。) *複数名でお申込みの方は、同席の方のお名前もご記載ください。 *別々にお申込みで同席希望の方はいる場合はご記載ください。 *食材の用意等があるため 開催日1週間前以降のキャンセルはご遠慮ください。

    MORE
  • “食べる”が変わると、人生が変わる。四毒抜きの6ヶ月レッスン  シェフの「しぜんごはん」

    ¥42,000

    現代の食生活にひそむ「4つの毒」—— 砂糖・小麦粉・乳製品・植物油—— を使わないことで、 からだも心も整う “ほんとうの美味しさ”を 見つけてみませんか? この料理教室では、 自然な食材のうまみ、季節の恵み、 丁寧な調理を大切にしながら、 プロのシェフによるご馳走レシピを 「四毒フリー」で楽しく、美味しく、学びます。 恥ずかしながら 今はシェフである私自身 幼い頃から四毒まみれで人生を過ごし アトピーや鬱などの 体調不良に長年悩まされ たくさんの医者に診てもらい 薬をもらっても 悪化しかしなかった 過去があります。 そんな私が 吉野敏明先生から学び 【吉野敏明チャンネル~日本の病を治す~】 https://www.youtube.com/@yoshinodo 自身が四毒抜きに取り組むことにより 体調の改善をはじめ、あらゆる免疫疾患や 病原が四毒に潜んでいることを知りました。 これは人生をかけて 皆さんに伝える必要があると思ったことが この教室開催の背景にあります。 とはいえ、ストイックな食事療法ではなく、 何か高価な健康食材を買うのでもなく 毎日のごはんに無理なく取り入れられる “こころとからだを整える食”を、 一緒に作って、食べて、楽しみましょう。 普段は四毒を抑えて健康に 季節に一度はケラッセで四毒解禁! みたいな(笑) 『からだがよろこぶ、シェフのやさしい食レッスン』 \四毒フリー料理教室|月1回×全6回/ 【第1期・2025年6月開講】毎月第1火曜日 昼クラス 11:00~14:00 / 夜クラス 19:00~22:00 6月3日㈫・7月1日㈫・8月5日㈫ 9月2日㈫・10月7日㈫・11月4日㈫ 『 こんな方におすすめ!』 * 健康のために食生活を見直したい *アレルギーや不調に悩んでいる * 家族のごはんをやさしいものにしたい * 自然派ごはんに興味がある * “制限”ではなく“美味しい”を楽しみたい! ★ レッスン内容(一部) 毎回3~4品のレシピを実習&試食します。 「座学」 *四毒とは? *油を使わない炒め物・焼き物・パスタの基本調理法 *グルテンフリーのパスタ麺・食材紹介 *和食のススメ *フルーツや甘味料もだめ? *三陸の旬食材紹介 「実習メニュー例」 【四毒抜きの焼く・炒めるのシンプル奥義】 *塩麹    旨味凝縮♪四元豚と旬野菜の塩こうじグリル *醤油麹   鮮度も活かす♪いろいろ三陸鮮魚の醤油麹グリル   *四毒フリー みんな大好き♪「肉汁とじ込め」ハンバーグ  *和牛ステーキ 焼き加減完璧♪みちのく日高見牛ロース肉のステーキ *てりやき  黄金比率♪みちのく清流鶏のてりやき&パリパリ焼き 【皆大好きな四毒フリー寿司&パン】 *魚を3枚に捌いて作る*お刺身の基本&オシャレなめろう *三陸牡蠣を剥こう『生牡蠣・焼き牡蠣』 ~ミネラル豊富な海のミルク~ *にぎり寿司 30貫を握る!三陸鮮魚de本格握り寿司 *巻きずし  伝統の巻きずしをキレイに仕上げる「細巻・太巻き」 *四毒フリーの米粉パン 米粉・豆腐で焼き上げるヘルシーフォカッチャ 【四毒抜きの美味しさ!低温調理をマスター】   *しっとり仕上げる♪鶏ムネ肉の鶏ハム *四元豚豚もも肉の低温調理  ~自家製ハム・ポークソテー・パン粉焼きの3段活用~ *完璧な仕上がり!しっとり和牛ローストビーフ 【四毒抜き&グルテンフリーパスタ・リゾット】 *さっぱり&病みつき♪四元豚バラ肉と旬野菜のガーリック塩パスタ *「カラダを冷やさない」四元豚挽肉・生姜・味噌の根菜ボロネーゼ *「ヘルシー&クリーミー」自家製スモークサーモンの豆乳クリームパスタ *「冷蔵庫の余り食材で」速攻玄米リゾット  *常備したい①豆腐タルタルソース *常備したい②ローストオニオンのシャリアピンソース *常備したい③白みそと白ごまの豆乳クリームソース *常備したい④ゴマポン酢ソース *料金:¥42,000(税込み) (レシピ冊子、牡蠣・和牛・四元豚など毎回三陸食材のお土産付) *募集人数4~8名 *最小開催人数・4人 (開催1週間前までに最小開催人数に達しない場合は、BASE上にてキャンセル処理をさせていただきます。課金はされませんのでご安心ください。) 【特典】 ①第一期参加の生徒さん特別特典として、 第2期クラス(2026年開催予定・全6回)に 無料で参加していただけます! なので出席できない回があっても大丈夫です。 ②毎回、レッスンで使用する 三陸の旬食材をお土産プレゼント。 良質の食材を使い、お家ですぐに復習できます♪ ③参加者限定のLINEグループに参加可能(任意) 質問や毎日の実践などをシェアしていただき 共に楽しみながら学べる環境です♪ * 毎月1回/約3時間のレッスン@ケラッセ東京 * 四毒=「砂糖・小麦粉・乳製品・植物油」を使わないレシピで構成 お申込みお待ちしております♪

    MORE
  • 出張シェフde 三陸ディナーコース  ~ご自宅・指定の場所がレストランに早変わり♪~

    ¥30,000

    2名様から10名様 ケラッセのシェフがご自宅やご指定の場所に伺って出張料理いたします!

    MORE
  • 【落合様専用】7月21日(月・祝)12:00 【岩手県住田町・ありす畜産さんと楽しむ“四元豚料理を極める”料理教室】 ~四元豚・ひとめぼれ・夏野菜~

    ¥6,800

    SOLD OUT

    7月21日(月・祝)12:00 【岩手県住田町・ありす畜産・水野さんと楽しむ料理教室】 ~四元豚・ひとめぼれ・夏野菜~ 前回も盛り上がりました、岩手県住田町の生産者 水野さんをお招きしての料理教室! 最高の四元豚と使って定番の豚料理を極める 2025年・夏の料理教室の開催です♪ 四元豚はもちろん 住田町自慢のお米・夏野菜も健在。 当日は販売会もありますので 料理をして堪能した後は、 ご自宅でも住田を味わっていただけます。 お飲み物はお一人様3ドリンク付き。 樽生スパークリング・白赤ワイン ノンアルコールの方は 三陸のクラフトリンゴジュースもご用意♪ *四元豚ありすぽーくの生産者 水野充さん の参戦が現在決定しております♪ ================== *生産者さんと直に語らう貴重な機会! *夏の岩手県住田町・三陸食材を 生産者さんの声と共に味わいます♪ *食材に触れ、実際にシェフと一緒に 調理してプロ級の一皿に! *樽生スパークリングやワイン ノンアルコールでも楽しめる クラフトジュースもご用意! (お一人様3ドリンク付き) *当日は旬のご当地食材の販売も♪ 【売り切れ必至!】 【予定メニュー】 *THE定番①四元豚ありすぽーくの“やわらか”生姜焼き ~シンプルに仕上げるいつもの料理~ ★やわらかく焼きあげるコツ ★タレは覚えやすい割合3つ【1:1:1】+生姜のみ! *The定番②四元豚ありすぽーくのカツレツ ~フライパンでさっぱり仕上げるミラノ風~ ★油も少量で済み、食後にもたれない焼きトンカツ♪ ★ポイントはパン粉の種類と○○チーズ=3:1 *The定番③四元豚ありすぽーくの“塩麹”ポークソテー ~いつものポークソテーをプロ級に仕上げる~ ★塩こうじに漬け込む旨味アップ術 ★秘密のルッコラソースで一気に高級イタリアンの仕上がりに♪ *The定番④四元豚ありすポークの“ミルフィーユ”黒酢酢豚  ~失敗しない!豚スライスを使った激ウマ酢豚~  ★お好みでたっぷりの野菜も一緒に美味しい♪  ★黒酢あん+2度揚げで本格中華が簡単に!   *The定番⑤四元豚ありすぽーくの“おもてなし”しゃぶしゃぶ   ~3種の薬味と3種のソース~  ★火入れの温度と時間が成功の鍵♪  ★豆乳だれ+ヨーグルトごまだれ+梅肉だれ  ★火入れ×盛り付け×ソースでいつもの料理をお店スタイルに♪ 【スケジュール】 11:45 受付開始 12:00 乾杯/生産者さんの紹介 12:30 料理教室のスタート 14:00 住田町“ありす畜産”クイズ【食材争奪】 14:30 食材販売会 15:00 閉会 日時:7月21日(月・祝)12:00 場所:ケラッセ東京『都営大江戸線・若松河田駅 河田口徒歩2分』 料金:¥6,800(税込み・3ドリンク付き) 定員:約16名様(定員になり次第〆切) 持ち物:エプロン・筆記用具 (最小開催人数10名様・開催延期の場合は開催日6日前ぐらいに BASEのお申込みをキャンセル処理させていただきます。 キャンセルをもって延期のお知らせとさせていただきます。) *複数名でお申込みの方は、同席の方のお名前もご記載ください。 *別々にお申込みで同席希望の方はいる場合はご記載ください。 *食材の用意等があるため 開催日1週間前以降のキャンセルはご遠慮ください。

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 三陸ワイン食堂 ケラッセ東京  

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す